専門高校ならではの“ふたつの道”
県立瀬田工業高等学校の進路状況の特徴として、
毎年進学・就職率いずれも高いことが挙げられます。
各方面から信頼をいただき生徒の夢を
しっかりバックアップできる環境にあります。
瀬田工へ入学する利点
理工系大学への推薦入学では、公募推薦に加え専門高校推薦を利用できます。大学の工業高校生に対して入学の門戸を広く与えています。
就職率は100%。多くの先輩が各企業で働いています。
過去の不景気な時期でも普通科高に比べ群を抜いて高い就職率を誇っています。
瀬田工では学習と部活動を両立させた
心身ともに健康な「文武両道」の精神を育成します。
2024年度 進路状況
2024年度 進路状況
就職について
進学について
主な進学先
4年制大学
北見工業大学
滋賀大学
豊橋技術科学大学
名古屋工業大学
朝日大学
大阪学院大学
大阪芸術大学
大阪工業大学
大阪産業大学
大阪電気通信大学
金沢工業大学
関西大学
関西外国語大学
京都外国語大学
京都産業大学
京都精華大学
京都先端科学大学
京都橘大学
聖泉大学
摂南大学
日本体育大学
長浜バイオ大学
花園大学
びわこ学院大学
びわこ成蹊スポーツ大学
福井工業大学
立命館大学
仏教大学
龍谷大学
短期大学
滋賀短期大学
滋賀文教短期大学
高山自動車短期大学
産業技術短大
滋賀職業能力開発短期大学校
滋賀県立農業大学校
滋賀県立高等技術専門校草津校舎
職業能力開発総合大学校
専修(各種)学校
ECCコンピュータ専門学校
大阪航空専門学校
大原簿記法律専門学校
京都IT会計法律専門学校
京都医健専門学校
京都コンピュータ学院
京都建築大学校
京都自動車専門学校
甲賀健康医療専門学校
トヨタ自動車大学校
日産京都自動車大学校
日本分析化学専門学校
HAL大阪
ホンダテクニカルカレッジ関西
主な就職先
アークレイファクトリー
旭化成
イサム塗料
イシダ
市金工業社
ウミノ製作所
近江鍛工
近江鉄道
皆藤製作所
カルビー
川重冷熱工業
関西電気保安協会
関西電力
かんでんエンジニアリング
関電工
キヤノンマシナリー
京セラ
キョーリン製薬グループ工場
きんでん
草津電機
クボタ
ケイテック
ケイミュー
ゴーシュー
コニシ
三社電機製作所
三恵工業
島津プレシジョンテクノロジー
住友電工ウィンテック
住友電工プリントサーキット
積水水口化工
大同塗料
ダイハツ工業
ダイハツディーゼル
ダイフク
タカコ
タカラベルモント
テクノスマート
東海旅客鉄道
東洋紡
東レエンジニアリング西日本
東レ・プレシジョン
トヨタ自動車
中西輸送機
中野製薬
ナカサク
西日本旅客鉄道
日伸工業
日東電工
二プロ
日本精工
日本電気硝子
ネオス
パナソニック
日立建設ティエラ
平田機工
堀場製作所
三菱重工
宮川化成工業
村田製作所
メタルアート
利昌工業
ローム
ワコール流通
GSユアサ
TMTマシナリー
TOTO
UACJ製箔
YMIT