CHEMICAL INDUSTRY DEPARTMENT 化学⼯業科

物質の性質、化学合成などの化学工業に関する
基礎的・基本的な知識と技術を身につけ、化学的な考え方・能力、
つまりものごとを『化学的に見る目』を養います。
技術の進展に対応でき、未来の産業を担える化学技術者になることを目的とします。
また、化学を基礎とした環境教育活動を推進し、
持続可能な社会の担い手の育成を図ります。

特徴

身近にある素材から最先端技術を支える機能性材料に至る様々な物質は、全て化学と深く関係しています。
また、環境問題を調査し、考えることも化学の大切な役割です。
化学工業科では、化学物質の合成・分析・バイオテクノロジーなど幅広い化学技術を身につけ、化学と工業の関わりを総合的に学習するとともに、環境に配慮したものづくりやSDGsの推進に関わる環境についての理解も深めていきます。

学習内容

化学工業科では、化学を基礎基本として学習活動を展開していきます。さらに、化学と密に関係する環境についての学習も同時に行います。
また、これらの知識を活かして化学製品の製造を中心とした技術や装置、環境保全などについての内容も学習します。

専門科目

工業化学/地球環境化学/化学工学/生化学/生産システム技術/化学工業製図/工業技術基礎/工業情報数理/化学工業実習/課題研究

主に取得できる資格
  • 危険物取扱者(丙種、乙種各類、甲種)※甲種危険物取扱者は大学卒業程度の難関資格でありながら、合格するものもいます。
  • 毒物劇物取扱責任者…卒業時に資格を取得できる証明が得られる(一定の条件あり)
  • 公害防止管理者/技能士(化学分析)/ボイラー技能士/QC検定/ECO検定/計算技術検定/情報技術検定 など

赤色分光分析装置を用いた実習

化学実験の様子

水質分析の様子

化学⼯業科 からの進路

卒業後は、就職と進学とともに多彩な進路選択をしています。
就職は、化学系も含めて様々な製造部門に就いています。
また、専門性を活かして技術・分析・研究開発の部門などに就く卒業生もいます。
化学工業科で学んだ専門性を活かし、指定校推薦や工業高校推薦等により化学系の学校へ進学しています。

就職先

JNCファイバーズ / ピー・アンド・ジー/ オムロン/ パナソニック (株) くらしアプライアンス社  / 京セラ /ゼオンポリミクス / 中野製薬 / ニプロ / 宮川化成工業 / GSユアサ / 旭化成 / カネカ / ネオス / 堀場製作所 / 村田製作所 / 東洋紡

進学先

滋賀大学 / 滋賀県立大学 / 関西大学  / 大阪工業大学 /大阪電気通信大学 / 福井工業大学 / 龍谷大学 / 京都薬科大学 / 立命館大学  / 滋賀短期大学 /日本分析化学専門学校

各科の主な取り組み

グローブ推進事業

環境観測で世界中とつながる取組
※現在、世界117ヶ国が参加している国際的な環境教育のプログラム。
平成29年度より文部科学省から研究指定を受け、瀬田川や身近な河川で活動。
企業・大学・地域の連携を図りながら協働実施。校外における研究発表等を積極的に行い、交流を深めています。
現在、ドローンによる観測を検討中。

社会人講師による特別授業

最新の話が聞け、技術が体験できる授業
※特別授業の例:エシカルな化粧品を作ろう/炭素繊維などの先端技術と環境問題/真珠作り

大学との連携

高度な実験設備を使え、最新研究に触れることができる機会
※連携の例
「龍谷大学(電子顕微鏡やX線光電子分光装置による解析)」
「滋賀大学(琵琶湖で今何が起こっているのか?の特別講義)」

プロジェクトへの参加

取組の幅を広げ、新しいことへの挑戦
※参加例
「滋賀ジュニアリサーチグラント」でのオリジナルペンの開発
「科学の祭典」「サイエンス屋台村」等のイベントへの出展

真珠作り

大学の装置を使った分析

エシカル化粧品作り

ものづくりコンテスト

コンテスト

●令和元年度 高校生ものづくりコンテスト滋賀県大会
化学分析部門 : 3年 化学工業科 個人 第 2位 / 3年 化学工業科 個人 第4位
●第19回ものづくりコンテスト近畿大会
化学分析部門 : 8月1日 大阪電気通信大学 3年 化学工業科 個人 第6位

化学分析装置

近畿大会の様子

近畿大会の様子

瀬田工業高校公式ブログ Look! SETA tech!
瀬田工業高校公式ブログ Look! SETA tech!