3年生修学旅行について
保護者の方へ
本日より、3年生が修学旅行(九州長崎方面)へ行きます。
修学旅行の様子を随時アップしていきます。
詳細は在校生・保護者の方 よりご覧ください。
株式会社ネオス様 西川ローズ株式会社様より電動スクリーンを寄贈して頂きました。
体育館舞台上への設置工事が完了しました。
校内行事や学習会で活用させて頂いております。
ありがとうございました。

高校生ものづくりコンテスト滋賀県大会 機械科・電気科

高校生ものづくりコンテスト滋賀県大会に本校の生徒が出場し、以下の成績を残しました。
【高校生ものづくりコンテスト滋賀県大会機械系部門】
機械系旋盤作業部門
3位:2年 西尾
【高校生ものづくりコンテスト滋賀県大会電気系部門】
電気系部門電気工事部門
2位:2年 平田
電気系部門電子回路組立て部門
1位:3年 吉田
3位 : 2年 山之内
◎電気系部門電子回路組立て部門で1位になった
3年吉田くんは、8月9日(火)に兵庫県西宮市”きんでん学園”にて
高校生ものづくりコンテスト電気系部門近畿大会電子回路組立て部門へ出場します。
奨学金 要項追加のお知らせ
新たな奨学金の要項を、高校在学中向けに追加掲載しました。
詳細は情報発信 奨学金よりご覧ください。
夏休み 見学会について(中学3年生対象)
令和4年度中学3年生対象の夏休み見学会についてアップしました。
詳細はこちらからご覧ください。
(2学期の実技体験会は8月末までにアップ予定です)
校外学習について
5月24日(木)に校外学習を行いました。天候にも恵まれ、各学年ごとにそれぞれの場所で班行動等を実施しました。
各学年の行き先は次の通りです。
1年生:京都方面
2年生:三重方面(ナガシマスパーランド)
3年生:神戸方面
情報モラル講演会
5月20日(金)、情報モラル講演会を行いました。過密を防ぐため、1年生は体育館、2・3年生はHRにて行いました。
情報モラルに関する知識を身につけ、これからの生活に役立ててほしいと思います。