PTA講習会(11月30日(土)実施)の追加案内について
令和6年(2024年)11月21日
保護者等様
PTA講習会(11月30日(土)実施)の追加案内について
11月20日(水)に、PTA講習会の申し込みを締め切りましたが、40名の定員にまだ余裕がありますので、11月26日(火)まで申し込みを延期させていただきます。
なお、11月26日(火)までに、定員に達した場合は先着順とさせていただきます。
実施内容や申し込みについては、11月7日(木)にアップしました安心メール・ホームページを見ていただき、そこに記載されているQRコードまたはURLから申し込みをしてください。
令和6年度PTA講習会について(案内)
11月7日
苔テラリウムとワイヤーサンキャッチャー
知っている方も初めての方も、楽しくお話しをしながらプチインテリアを作ってみませんか? 皆様お誘い合わせの上、ご参加ください♪
参加申込URL: https://forms.office.com/r/WCLdeC7P5c
9月2日の対応について
9月2日は始業式ですが、台風10号が滋賀県を通過する可能性があります。警報等が出ていた場合、以下のように対応をいたします。
午前6時の段階で県内全域または県内の特定の地域に「特別警報」・「暴風警報を含む警報」が発令されている場合、休校といたします。
午前10時の段階で警報が解除されていても、登校する必要はありません。
※9月2日は始業式等の特別時間割のみで、授業がないためです。
※ 災害時の基本的な対応については、
瀬田工業高校HP →情報発信 →異常気象対応
に掲載しております。今一度、確認をお願いいたします。
9月2日が休校の場合も、9月3日は以下のように予定通り進行いたします。
1・2年生 AM :テスト PM:授業
3年生 終日:授業
瀬田工業高校ボランティア部
瀬田工業高校ボランティア部活動報告
2024年8月7日(水)9:30~12:00
膳所児童館にキッズボランティア講師としていってきました。
(交流内容)
① 遊びの交流。
② “CDコマ”や“キーホルダー作り”。
③ 集団遊びで交流。
④ フエゴデルサポ(カエルの遊び)の寄付。自作ゲーム。
子どもたちも高校生もとも楽しくすごくことができました。
また行かせていただければと思います
自転車部 ジュニアオリンピックカップ結果報告
自転車競技部 活動報告です。
7月13日(土)〜15日(祝月)に長野県松本市で
2024ジュニアオリンピックカップ トラックが開催されました。
1MB:川分 琉楓 1MC:福井 慎
2MA:横江 賢太
3名がポイントレースに出場しました。
その結果、
1MB:川分 琉楓が全国大会6位入賞を果たしました。
自転車部 近畿大会結果報告
自転車競技部 活動報告です。
6月8日(土)〜9日(日)
令和6年度近畿高等学校自転車競技大会 ロードの部
1MA 村島 恵太 1MB 川分 琉楓 1MB 村島 悠太 1MC 福井 慎
2MA 横江 賢太 2MC 和田 拓人
3MC 藤井 琥太郎 3EC 西園 元輝
8名が出場し、
1MB 村島 悠太が10位 1MB 川分 琉楓が17位 になり
インターハイ ロード競技の出場権を獲得しました。
6月14日(金)〜16日(日)
令和6年度近畿高等学校自転車競技大会 トラックの部
1MB:川分 琉楓 ポイントレース 3位
1MC:福井 慎 4km 速度競走 DNF
2MC:和田 拓人 3km IP 4位
2CA:古川 リオン 1km TT 3位
3MC:藤井 琥太郎 スクラッチ 5位
3EC:西園 元輝 スプリント 6位
3CA:小島 多巧己 ケイリン 8位
団体種目 チームパーシュート 4位
学校対抗総合 4位 (全20校)
この結果から
1MB:川分 琉楓
2CA:古川 リオン
3MC:藤井 琥太郎 3EC:西園 元輝
4名がインターハイ トラック競技の出場権を獲得しました。
インターハイは7月25日から福岡県北九州市 小倉メディアドームにて開催されます。