祝!高校生ものづくりコンテスト近畿大会 優勝
第21回高校生ものづくりコンテスト近畿大会電気系部門(電子回路組立)において本校電気科3年生の高橋君が優勝、同じく電気科2年生の吉田君が準優勝という素晴らしい結果を残してくれました。11月に行われます全国大会での活躍に期待しています。
実技体験入学の案内と申込みについてのお知らせ
実技体験入学の案内と申込みについてのお知らせ。
中学校ご担当者様用ファイルの内容を実技体験入学のものに差し替えました。
中学生体験入学
8月2・3日に中学生体験入学が行われました。二日間で多くの中学生の皆さんが瀬田工業高校の魅力を感じ取ってくれたと思います。雨の降る日もありましたが、足を運んでくれた中学生の皆さんありがとうございました。
工作教室と人形劇を観る&おもしろい科学実験
7月23日(金)瀬田南市民センターにて開かれた「工作教室と人形劇を観る&おもしろい科学実験」に本校、化学工業科の生徒と教諭が参加し指導にあたりました。子どもたちと輝くストラップを作成したり、人工イクラを作成するなどして地域の子どもたちとの交流を深めました。
2・3年生進路学習会&1年生性教育講座
本日7月15日(木)に2年生と3年生は講師を招き進路学習会を実施しました。正しい職業観を身に付け就職に向けて頑張って下さい。1年生は講師を招き性教育講座を実施しました。正しい性知識を身に付け将来にいかしてもらいたいです。
化学工業科特別授業
7月14日(水)1CAで外部講師を招いた特別授業を実施しました。生徒たちは持続可能な社会においてリサイクルはとても大事なことと学習し、環境について学びました。再生プラスチックペレットからコースターを作るという体験をし、今後、このような知識を将来に活かして社会に貢献してもらいたいです。
救急救命講習
本校の三杉会館にて救急救命講習がおこなわれました。生徒たちは真剣な顔で前半の講義を聞き、後半の実習に取り組んでいました。これから暑くなりますので、学んだ内容を生かし部活動に励んでください。
避難訓練
本日、6月28日(月)に避難訓練を行いました。生徒たちは真剣に避難していました。有事の際はこの経験を生かしてもらいたいです。