ニュース

第78回 入学式 

4月10日(月)に本校体育館にて、第78回入学式を挙式しました。

新一年生は本日、新たな一歩を踏み出しました。中学校までとは異なる環境になりますが、元気に学校生活を送ってくれることを願います。

 

R5年度 始業式・新任式

4月10日(月)に体育館で始業式および新任式を行いました。

春の暖かな日差しの中、新たな年度が始まりました。

ボランティア部 募金活動報告

校内あいさつ募金週間および瀬田唐橋落語会イベント受付にて、募金活動をさせていただきました。以下募金活動で集まった内訳です。
・校内あいさつ運動募金 5,565円
・唐橋瀬田落語会イベント受付にて募金活動 6,857円

2023年3月24日、トルコ・シリア地震救援募金にて集まった12,422円を日本赤十字社滋賀支社に提出しました。募金協力いただいた皆さん本当にありがとうございました。

滋賀県立瀬田工業高等学校ボランティア部

R4年度3学期終業式について

3月24日(金)に、R4年度3学期終業式を行いました。

R4年度卒業証書授与式について

3月1日(水)に、R4年度卒業証書授与式が行われました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。新たな一歩を踏み出す皆さんのご多幸をお祈りいたします。

R4年度伝達表彰式

2月28日(火)、伝達表彰式を行いました。皆勤賞やジュニアマイスターなど、多くの賞が卒業する三年生に送られました。

2年生修学旅行写真について

R4年度2年生修学旅行写真の再掲載について、生徒に配布した資料を掲載します。

2年生修学旅行写真再掲載

R4年度 電気科3年生課題研究

令和4年度、電気科3年生が課題研究の発表を行いました。課題研究では班でテーマを決め、3年間の高校生活で培った力を用いて班ごとにものづくりをおこない、研究の成果を発表しました。

 

R4年度 化学工業科3年生課題研究

R4年度 3年生化学工業科の課題研究においては、出前授業や日常生活、SDGsに向けた環境への取り組みをテーマに課題研究に取り組みました。内容としては、出前授業に向けた自転車パンク修理の取組、瀬田シジミの復活に向けた取組、水草の水質浄化など、課題研究を通して課題解決を行いました。これからの進路に役立ててもらいたいです。

R4年度卒業証書授与式について

R4年度卒業証書授与式について、案内を在校生・保護者の方のページに掲載しました。

詳細はこちらよりご確認ください。